57歳で会社を退職して以来、19年間(コロナ禍で2回中止はありましたが)一度も欠かさずに参加している電力OB会が、今年も7月12日(土)に新潟市中央区の東映ホテルで開催されました。
今年は最年長の84歳の先輩をはじめ、36名のOBと現役の来賓4名が集まりました。OB会会長の挨拶で始まり、この1年間に亡くなられたOB 8名への黙祷、そして現役の来賓の方々から会社の最新状況を伺いました。その後、乾杯!料理も出ましたが、テーブルを囲んでの会話に花が咲き、あっという間の2時間でした。私自身は、前菜と最後のお蕎麦しか口にできませんでしたが(笑)。
3人の「和博」と女性運転士さんとの出会い
今回のOB会では、なんと私を含め「和博」さんが3人も集まるという珍しい機会がありました!滅多にないことなので、記念に写真を撮りました。(※写真はAIで少し若返ったイラストに修正していますので、ご了承ください。)
また、OB会に欠席された66名の方々からも近況報告が寄せられました。そのうち足腰の不調が10名、体調不良が9名と、合わせて19名(29%)の方が体の不調を訴えられており、改めて健康のありがたみを感じましたね。来年も元気にOB会に出席できるよう、この1年間もしっかり健康管理に努めたいと思います。
OB会からの帰り道、新潟駅からの電車で驚いたことがありました。なんと、女性の運転士さんだったのです!首都圏ではよく見かけますが、新潟では初めての体験。思わず先頭車両に行って前方の景色をスマートフォンで撮影し、YouTubeにアップしました。信越線下り新潟駅〜亀田駅間の7分間ですので、ぜひご覧ください!





ちなみに私は真ん中です。20代のようです。