カマキリの今冬大雪の予報が当たりました

 今冬一番の最強最長寒波が2月7日(金)から2月10日(月)にかけて、
新潟市にも大雪をもたらしました。新潟市中央区では統計開始以来2月
8日午前5時までの24時間降雪量が55cmとなりました。私が住んでいる
新潟市江南区では2月8日午前8時で60cmでした。
この大雪の予報は昨年カマキリが、2mほどの高さまで登っているのが

目撃され、今冬は大雪になるのではないかと心配していました。
見事に当たってしまいました。
(カマキリが高い所に卵を産むと、大雪になるとの言い伝えは、最近

では卵は雪に耐久性があり、高い所に産まなくても良いなどの研究も
ありますが)